おはようございます!
今日はすごいジメジメして気持ち悪い朝を迎えました。
今日の沖縄北部の天気です。
今日の沖縄の天気は
くもり一時雨
です。
最高気温が24℃(-2)、最低気温が20℃(+2)です。なんだか梅雨みたいな湿気の多い日になりそうです。
全国的には日本海側は雨、太平洋側は晴れのようです。
朝から雨ですね~。写真では伝わりにくいですね(笑)
12月18日は何の日?
1914年の今日、東京駅が完成式が行われた日です。
100年の歴史「丸の内駅舎」と、発展を続ける「八重洲口」
東京都の玄関、東京駅。上り・下りの起点となっており、毎日100万人以上が利用するターミナル駅です。開業したのは1914年(大正3年)で、これまでにさまざまな歴史を刻んできました。赤レンガで造られたランドマークでもある丸の内駅舎は、戦時中に空襲を受け、一度形を失うことに。同年に修復が行われ、その後長い時を経て2007年に復原工事着工、2012年には開業当時の荘厳な姿を取り戻しました。一方、八重洲口が開設されたのは1929年。駅舎の完成後も地下街の拡大やデパートの出店など発展を続けており、今後も様々な姿を見せてくれることでしょう。
今日は何の日とは関係ないですが個人的には東京駅といえば、プロジェクションマッピングが行われたことが印象的です。
TOKYO STATION VISION 東京駅プロジェクションマッピング
それでは今日もがんばって参りましょう!